ページのメインビジュアル
大建設計東京ビル

Commitment

コミットメント

次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画

社員がその能力を発揮し、仕事と家庭を両立できる職場環境を整備するとともに、女性が継続的に活躍できる雇用環境および職場環境を整備するために、以下の行動計画を策定する。

1.行動期間

令和6年4月1日~令和8年3月31日

2.当社の課題

社員が仕事と家庭を両立しながら働き続ける環境と制度の活用に課題がある。

  • 女性社員の比率や女性管理職の比率が少ない。
  • 仕事と家庭との両立のための制度に課題がある。

3.目標

目標1:技術職女性社員の比率を20%以上確保する。 目標2:年間有給休暇取得率※1を70%以上確保する。 目標3:子どもを育てる社員が働きやすい働き方の制度を増やす。

※1 [従業員の有給休暇取得日数÷有給休暇付与日数(繰越分を含まない)×100]

4.取組内容

採用において女性の応募を促進するための広報活動を強化するとともに、女性社員がキャリア形成に対して、より意識できる環境を整える。

  • ホームページに女性活躍特設ページを掲載するなど積極的にアピールする。

年次有給休暇の取得の促進を図る。

  • 有給休暇取得特定期間(有給休暇計画付与日、有給休暇取得奨励日)を充実させ、社員に周知することにより、 有給休暇の取得を促すとともに、有給休暇取得状況の管理を徹底する。

子どもを育てる社員が利用できる勤務制度を充実させる。

  • 保育園への送り迎え時間帯に配慮した勤務時間制度を充実させるため、多様な働き方を可能とする制度を新たに導入する。